menu
Baccarat “Porte cure dent”
型物成形におけるバカラのアイコン的デザイン。バンブーのモデル名でも知られるつまようじケースです。こうしたデザインが19世紀末にプロダクトとして作られていたことにこそ、バカラがバカラたる所以を感じますね。陽光が注がれたときに乱反射するリブガラスは、まさに水晶のようです。
更に詳しく読む (ご注文可能)
Services à Confiture en Crystal XIXème
纏う気品と凛とした佇まい、存在感。コートプラットによる古きフランスを感じるクラシック意匠。推定19世紀後期、かつての富裕層の嗜み感じる、ごく上質なアンティーククリスタルガラスの蓋付き保存器の紹介です。
更に詳しく読む
Baccarat 1900's “Stem Water Glass”
アノニマスな佇まい。同手、無加飾の品を何度か仕入れたことがありますが、初めて見つけた金彩入り。19世紀末から1973年まで、古い時代に長きに渡り作られ、コンテス・ド・パリ (パリ伯爵夫人) のモデル名でも知られるアンティークバカラのステムグラス。
更に詳しく読む
Flute à champagne XIXeme, Verre en cristal
19世紀後期、宙吹き成形された無色透明クリスタルのシャンパンフルート。ユラユラとしたガラスの揺らぎ。野暮ったさはなく、上質なマテリアルに支柱装飾を模したステムを中心とした細身の凜としたプロポーションが相まり、全体はごく品良く纏まっています。民芸と工芸が同居した心地よさ。
更に詳しく読む (ご注文可能)
Pichet en verre soufflé
19世紀に成形された手吹きガラスのピシェ。繊細な職人技が必要とされるこうしたカタチのピシェは、スペインや南フランスのモンペリエなどで主に作られていた当時の工芸品。古手でありながら、素晴らしい状態です。
更に詳しく読む
1900's Baccarat Uni “Verre à Vin”
モデリング全体には前時代的な気配を残しながらも、成形感に甘さはなく、器全体は、重ねてきた歴史と整った生産環境、そこに職人の技術、経験の粋を合わせてこそ生み出し得た完成度の高さで覆われています。1900年代初期、デッドストックのアンティークバカラ、ワイングラス。
更に詳しく読む (ご注文可能)
1900's Baccarat “Petit Gobelet taille 10930”
成形型によるマウスブローと、エッジの効いた美しいハンドカッティング。職人の練度の高さは、眺めていて本当に惚れ惚れします。ドゥミ・フォールと形容される中庸な厚みのオールドクリスタルのガラス質も好印象。アンティークバカラの小さなゴブレ。1900年代初期。
更に詳しく読む
Cristal Baccarat “Verre à Liqueur S.1035”
目を見張る作りの上質と纏う気配に心奪われ選び取った一品。1917年のバカラカタログ、リキュールグラスのページに記載を見つけました。製品番号「S.1035」。リモンチェッロ、シャルトリューズにウンダーベルク。想像は膨らみますね。日常に特別を添えて。
更に詳しく読む