Antique Baccarat “Petit Gobelet taille 6410”
洋の設えにはもちろん、和の設えにも溶け込むニュートラルな佇まい。冷酒のお供にいかがでしょうか。フランスの伝統的なフラットリブカットをデザインソースにして生み出された、通称「シカゴ」の名でも知られる、アンティークバカラの酒用グラス。
更に詳しく読む
Antique Baccarat “Gobelet taille 6410”
起き抜けのウォーターグラスとして、あるいは香り豊かなジンをトニックで割って食卓に添えても素敵です。カット番号6410。1900年代初頭、アンティークバカラのゴブレ。
更に詳しく読む
Smoker's Bow Windsor armchair
パブや酒場で、パイプをくゆらせながらエールビールやコーヒーを嗜んだことから「スモーカーズチェア」の俗称でも知られるスタイル。実直でいて品のある佇まい。19世紀英国の美しいローバックウィンザーチェアです。
更に詳しく読む
Le romantisme
ロマン主義の芽生。控えめなエレガントさを湛えた、そういうブルジョワが生きた古き時代。 あるいは彼が社交場で聴いたのは、ショパンの弾くバラードやノクターンだったかもしれない。19世紀初期パリ、油彩。
更に詳しく読む (ご注文可能)
Christofle “Cuillères à Café"
フランス銀器の伝統デザインであるセンターラインハンドルを改良・発展させた、ゴルグ (Gorge) のモデル名を翳したクリストフル社オリジナルデザインの一品。日常の食卓に品格を添える、銀のティースプーン。
更に詳しく読む
Plat en Terre de fer
モダンデザインの萌芽が見えるモデリングに、古いフランスのクラシックを感じる良質な半陶半磁というマテリアル。使い込まれた白釉の古色もいい雰囲気です。シャルキュトリーにフロマージュ。そんな盛り付けが映えそうな白釉の大皿。
更に詳しく読む (ご注文可能)
Badonviller "Assiette Dodecagonale" B
クラシカルな12角の面取りと、エンボスのないフラットリムの端正な印象。柔らかな象牙色は、食卓コーディネートに溶け込みつつもさりげないアクセントになりますね。1900年代初期、バドンヴィレのリム皿の紹介です。
更に詳しく読む
Assiette 22.5cm en Faience Blanche
ちょっといい普通が暮らしを豊かにしてくれます。未使用のデッドストック品が纏まって入荷しました。半陶半磁器ならではのきめ細やかな施釉とシンプルなモデリングの白リム皿。
更に詳しく読む