menu
curiosité / Items
<Shopping Information>
サイズ: W18 × D11cm
柔らかなスケッチ画の紹介です。
2018年、春のフランス買い付け。唐突に予告された国鉄ストライキの開始に備え、帰国の飛行機に乗り遅れることがないようにと、滞在していた南フランスを予定より早めに離れ、不意に再訪した中継地点パリ。折角ならばと向かった馴染みの骨董屋で、ひと通りの買い付けを済ませマダムが購入品を包んでくれるのを待っているあいだ、なんとなしに目に留まったのが、地味な表紙のクロッキー帳でした。
手に取り開いてみると、そのなかに描かれていたのは、名もなきパリジャンによる優しいデッサン・スケッチの数々。骨董屋のマダムに聞いたところでは、丁度前日にパリのアパルトマンから、ウブだしで出てきたばかりのものだそう。そのときの渡仏日程のなかでは最後の最後に、本当に小さな偶然が重なって出会えた品に、一目で心惹かれました。
素人によるごくプライベートな記録の断片は、なんということはないものと言われればきっとその通りです。けれどこうした品との出会いと紹介こそ、自分が携わる仕事の醍醐味だなと思っています。
約20枚ほどのデッサンから、自身のお気に入りを見つけていただけら幸いです。
> 1936-37年 スケッチ 一覧
Cadre ancien bois doré
西洋の室内装飾品を愉しむ
Dessin au Lavis XIXème "Paris"
19世紀パリ、時代の情景を思い眺める
Petit Cadre en Laiton
華やかな静けさ
1950's Opening credits for Ci…
古い映画好きへ、クープラン的蒐集品
Antique Linen Cloth 200×140
しっとりとした風合い、古いリネンと田舎の香り
Oeuvres de Chateaubriand
モダンな古道具、クープラン的キュリオジテ