menu

Items / Pottery

Niderviller “Panier Lim Dessert Plate”

 

渡仏の頻度が増えてきているなかで、諸々の事情で少しづつ手元に溜まっていきながらも、現状のままでは紹介することが難しいと判断していた傷物の器を、友人の継ぎ師に直してもらいました。

再び役目を果たす機会を得た器々。土を継ぎ、時を紡ぐ。新たな色気を纏った繕いの古陶。

 

 

背面の削げを漆継ぎいたしました。

1900年代前後のフランス、ニデルヴィレ。透かし模様 (フランス語: ajouré,e) と呼ばれるリムデザインのデザート皿です。

ティータイムにさらりと添えて。

ほんのりとグレイッシュな実直で上品な白施釉。小ぶりなサイズ感も嬉しいですね。フランスアンティークならではの器としてファンも多い定番の透し模様の器ですが、たくさんは見つからないため、何度出会っても嬉しい気持ちになります。

 

 


 

<Item Information>

サイズ: φ18.7cm
状態: 背面の削げを漆直ししています。使用感はなく、全体の器状態はごく良好です。

 

(ご売約済)

Related posts

テキストのコピーはできません。