menu

Items / Silverware

Christofle Porte-couteaux en forme d’animaux

 

1920年代、クリストフル社のガリア・ブランド。
スイスの彫刻家エドゥアール・サンドによりデザインされたシルバープレートのカトラリーレストです。

動物をモチーフに写実的なものからデザイン性の強いものまで、多くの彫刻を手がけたサンドは、日本でも90年代に庭園美術館で個展を開いた、知る人ぞ知る存在です。動物をモチーフにしたカトラリーレスト自体は、古くからフランスで見られるスタイルの1つですが、そのなかでも道具である以上に、彫刻的としての佇まいが目を惹く素敵な一品です。

アールデコの潮流に沿った20年代フランスらしいクラシックな佇まい。
実用いただくこともそうですが、飾り添えていただくも素敵だと思います。

全ての個体の背面にクリストフル社ガリアの刻印有り。

 

Christofle (クリストフル)

1830年、フランスで宝石商シャルル・クリストフルが創業した銀細工工房。今日でも世界各国の一流ホテルやレストランで「卓上の芸術品」として広く愛用されている、銀食器の代名詞的存在です。

それまで貴族や有産階級に向けた純銀食器のみが生産されていたフランスで、1842年、英国からの特許を買い取るかたちでシルバープレート食器の製造を開始。台頭する市民社会における産業化の波の中、飛躍的な技術革新進と企業成長を遂げます。当時の治世者ルイ・フィリップやナポレオン3世への銀器の献上、万国博覧会への出展を経て、その名声は国際的なものへと広がっていきました。

1800年代半ば以降のフランスにはクリストフルから影響を受けるかたちで創業した銀細工工が多数ありますが、作りの良さはもちろんですが、何よりも絢爛さと実直さの見事に同居した瞬間、それはほかの銀細工工房の追従を許さない、白眉な存在になるなと感じています。

クープランでは優美な佇まいがありながらもモダンで、現代の住空間にも自然と溶け込むクリストフルを紹介しています。

 

 


 

A 9.5 / B 9.3 / C 10.5 / D9.3 / E 8.8cm

希望の個体をアルファベットにて備考欄に書き添えください。

(ご売約済)

Related posts

テキストのコピーはできません。