menu
日々の旅。日常は、羞じらいや緊張、可笑しさや軋みなど曖昧な気分を見つける小さな旅の繰り返しです。そんな不確かで不均等な日々の気分を 男らしい、女らしい、という感覚に捕われず 時代や物語のイメージを重ねて 衣服として表現します。
susuri "Hemlen Shirt One-piece Greenish Black"
ふんわりとした起毛と優しくマットな質感。僅かなコシ。細番手の糸を用い織られた、ニュアンス豊かなコットンブロード生地は、着心地もとても柔らか。一枚使いで、あるいはさらり羽織物使いも。susuri、ヘムレンシャツワンピース。
更に詳しく読む
susuri "Pavo Shirt White"
susuri (ススリ)、パヴォシャツ。後ろから前に少し被ってくるようなパターンのリラックスとエレガントと合わせたシャツブラウスです。全体にふんわりとゆとりを持たせながらも、前から見た印象はすっきりしています。春先にさらりと羽織っていただきたい1枚。
更に詳しく読む
susuri "Cygnus Dress White"
白鳥座 (キグナス) の名を翳した優雅で繊細な白ドレス。ドレッシーな気配とカジュアルにも溶け込む軽やかさを併せ持っており、縦方向と後ろへ流れるように調整したラインとドレープには、可憐でいて強さもあります。装う人の背筋を正し、ほんのすこし特別な気持ちにさせてくれる素敵な1枚だと思います。
更に詳しく読む
susuri "Kalmar One-Piece"
ゆったりと細やかなドレープと、しなやかでほんの僅かに艶やかさを帯びた生地感は、上質なカーテンを思わせます。凛としたエレガントと愉しさ、可笑しさや軋み。susuri 固有の気配を帯び、1枚で装いの空気を一変させてくれる、美しいワンピース、
更に詳しく読む
susuri "Manatos Skirt"
マナトススカート。ブランド固有のニュアンスを纏いながらも、落ち着いた佇まいがあります。素敵な塩梅。円柱のように丸いマナティーのイメージで、裾へ広がらないシルエットが描かれた上品なスカートです。
更に詳しく読む
susuri "Idyllic One-Piece"
牧歌的 = アイデリックで開放感のある、素朴な暮らしを営む人をイメージソースにして生まれたオーバーサイズのワンピースです。朗らかで上品で可愛らしい。着こなしやすさと、羽織ったときに感じるブランド固有のニュアンス。そんな1枚だと思います。
更に詳しく読む
susuri "Blind pullover black"
中世の絵画から受けたインスプレーションを受けて生み出されたというプルオーバー式のブラウスです。不均一な繊維が絡み合い生地の方々にできたネップ。コシのない、自然な風合いのやさしくて柔らかなコットンが、秋の朝に吹く風のようにほんのりとした暖かさで肌を包みます。
更に詳しく読む
susuri "Blind pullover ivory"
クラシカルな趣きに現代的な着こなしやすさが同居した、とても上品な一着。中世の絵画から受けたインスプレーションを受けて生み出されたというプルオーバー式のブラウス。susuri 、ブラインドプルオーバー。
更に詳しく読む
susuri "Hemlen Shirt Ume Pink"
ふんわりとした起毛と優しくマットな質感。僅かなコシ。細番手の糸を用い織られた、ニュアンス豊かなコットンブロード生地は、着心地もとても柔らかです。susuri 固有の美質を纏いながらも、ショート丈のため素朴でプレーンな印象。春先に軽やかに着まわしていただける1枚。
更に詳しく読む
susuri "Sower Dress"
susuri 2020年秋冬の紹介が始まりました。種まく人。古い農民の絵に出てくるようなドレスの質素で無駄のない印象を、 カーブと膨らみで立体感を持たせるパターンで構成したカタチ。ソワードレス。
更に詳しく読む
susuri "Mercy Pants Ice"
susuiri。雑技団のパンツをイメージして生まれたマーシーパンツ。マーシー、中国語でサーカスのことですね。柔らかに豊かなニュアンスを帯びた刺し子調のドビーコットンと、朗らかな清潔感が漂う上品な白色の相性がとても素敵です。女性はもちろん、男性にもおすすめできる1枚です。
更に詳しく読む
susuri "Poattack Blouse"
たゆたう波にボートの上で、目的もなく風に身を任せ1日を過ごす。そんなイメージで仕立てられた、寛ぎ感じる1枚ですが、よそゆきの高揚を掻き立てる、さりげないドレッシーがsusuriらしく、心惹かれます。ポートタックブラウス。
更に詳しく読む
susuri "Hemlen Shirt One-piece Ume Pink"
ふんわりとした起毛と優しくマットな質感。僅かなコシ。細番手の糸を用い織られた、ニュアンス豊かなコットンブロード生地は、着心地もとても柔らか。一枚使いで、あるいはさらり羽織物使いも。susuri、ヘムレンシャツワンピース。
更に詳しく読む (ご注文可能)
susuri "Cygnus Dress Dark Navy"
白鳥座 (キグナス) の名を翳した1枚。深い濃紺。ドレッシーな気配とカジュアルにも溶け込む軽やかさ。装う人を心地よくちょっと特別な気持ちにさせてくれる素敵な1枚です。大人な女性の日常着に。
更に詳しく読む
susuri "Frog Pants Ecru"
涼しげていて深みを内包した、表情豊かな生地感と柔らかな色味の均衡。個性的でいて、程よく落ち着いた着用印象。シンプルな装いにおいては主役に、華やかな装いにおいては脇役に、春先から秋口まで掛けて、長く軽やかな着こなしていただける一着だと思います。susuri (ススリ)、フロッグパンツ。
更に詳しく読む
susuri "Kalmar Blouse Off"
柔らかさと程よい緊張が同居した1枚は、マニッシュな秘書のイメージです。柔らかなドレープ性とわずかな光沢。マテリアルの軽くて優雅な印象。シボ感のある細かいチェック織り生地で仕立てた、上質でやさしい雰囲気のシャツブラウスです。
更に詳しく読む
susuri "Pastoral Skirt"
パストラル。牧歌的や田舎風とも訳される一語は、元々は羊飼いの移牧のライフサイクルを表す言葉でした。常に郷愁と情景の対象である素朴な田園画に描かれる羊飼いをイメージして作られたsusuri、パストラルスカート。
更に詳しく読む (ご注文可能)