menu

about

couperin (クープラン) は、フランスを主に、ヨーロッパアンティークを紹介しています。

理性的で哲学を大切にしながらも、軽やかさや和らかさをたずさえているフランス。
そんなフランスを主に、ヨーロッパらしい文化の香りを強く感じることができる
19世紀から20世紀半ばごろの時代のモノやコトの魅力を
現代の暮らしにも自然と馴染むような、心地よい距離感をもって提案できればと思っています。

 

 

“ANTIQUE”

 

文化の影の漂うアンティークが、物を長く使い続けるフランスには未だに残っています。
長い時を経てきたアンティークは昔を知る頼りになり、
そうして知った昔は、今をほんの少し豊かなものにしてくれる。

奥深い文化への興味と、日々日常の暮らしを軽やかに行来しながら
気持ちよくアンティークと付き合えたら良いなと思います。

眺めるものとして、知識の源泉として、生活の道具として。

couperinでは物のもつ背景を大切にしながら、
現代の感覚でも心地よく暮らしに寄り添ってくれるアンティークのご紹介をしています。

 

“EARLY MUSIC”

 

ヨーロッパの古い音楽「古楽」。広い意味のある言葉ですが、couperinでは、作曲された当時の古楽器で、
現代とは異なるさまざまな時代背景を踏まえて再現された音楽をそう呼んで紹介しています。

知れば知るほど、学術的な奥行きの深さに惹きこまれる音楽ですが、身体に素直に入ってくる自然な心地よさも大切にしたい。
couperinでは今の暮らしの背景音楽としても寄り添ってくれる、穏やかで聴き馴染みのよい古楽のCDを揃えています。

 

 Je m’inspire de …

 

Charles Marville, Eugène Atget, André Kertész, Brassaï, Robert Doisneau, Blaise Cendrars, Georges Stein,
Impressionist, Paul Cézanne, Pablo Picasso, Jean Cocteau, École de Paris, Erik Satie, Henry Pacory, Paulette Darty,
Sergei Diaghilev, Coco Chanel, Jean Renoir, René Clair, Marcel Carné, Jean-Luc Godard, Nouvelle Vague,
Jean Wiener, Django Reinhardt, Sidney Bechet, Barney Wilen, Miles Davis, Juliette Gréco, Yves Montand, Jacques Prévert,
Boris Vian, Lost Generation, Igor Stravinsky, Les Six, Maurice Ravel, François Couperin, Ennemond et Denis Gaultier,
Marc-Antoine Charpentier, Jean-Philippe Rameau, Claude Debussy, Stéphane Mallarmé, Arthur Rimbaud,
Paul Gavarni, Albert Camus, Honoré de Balzac, Marcel Proust,  Georges Haussmann, Roi Louis, Napoléon III, et plus…

フランスのさまざまな個性が少しづつ集まり、couperinを作ってくれています。