Item / Pottery

Digoin Sarreguemines Pichet avec Couvercle

 

1920年代頃、ディゴワン・サルグミンヌより、白釉水差し。

当時、窯の定番品として作られていたもので、これ迄もその時々でさまざまなサイズを仕入れてきましたが、稀に見つかる蓋付きタイプの紹介です

柔らかな白釉に無駄の少ない整った造形。この時代のディゴワンらしい魅力があります。

蓋付きであることは、保存器としての実用性にも繋がりそうで、キッチンで茶葉や香辛料のストックに使っても素敵だと思います。ゆとりあるサイズも収納的に嬉しいですね。

 

Digoin Sarreguemines (ディゴワン サルグミンヌ)

1790年、フランスとドイツの国境の町サルグミンヌに開かれた窯は、1870年代に、当地がフランス領からドイツ領となり陶器に莫大な輸出税が掛かるようになったことを受けて、元々陶器文化が栄えていたブルゴーニュ地方にある町ディゴワンに新しい窯を構えました。

経営においては幾度かの変遷を経ながら、両窯共に、20世紀を通して稼働し続けました。サルグミンヌ単独経営の時代の作陶品としては、貴族や有産階級を主な顧客とした繊細なファイアンスフィーヌが知られます。ディゴワンとの二拠点体制となった19世紀末頃からは、少しづつ大衆化していき、機能的で実直な陶磁器を作陶しました。

地図(Click!

 


 

約 幅18.5 / 口径13.5 / 底面径16 / 本体のみ高16.2 / 蓋含む高20.5センチ

全体に貫入。本体の側面上部に2センチ程のヘアライン、注ぎ口部に小さな欠け(スライド写真7、8枚目)。
いずれも美観を損なうものではなく、経年なりのよい雰囲気です。

(ご売約済)

Related posts

テキストのコピーはできません。