menu

Items / Pottery

Plat de Cul Noir

 

柔らかな赤褐色や淡黄色の陶土を素地として、表面を透明な錫釉により白や灰色に、背面を酸化マンガンを含む釉薬により濃度を調整しながら飴色や漆黒に焼成させた、フランスの古民芸品キュノワール。

食卓の設えの主役となる。大きめの深皿の紹介です。

錫釉よりも比較的安価で、かつ耐熱性(直火ではなく主には窯焼きを想定)を確保するための熱膨張率も低い素材だったマンガン釉の性質が、調理用陶器としての実用性を高めたいという民意とも合致し、18世紀にノルマンディー地方ルーアンで生まれたキュノワールは、素地の陶土に改良が加えられながら、フランス北部から中部にかけての広い地域に伝播、発展していきました。

当時の人々に日常使いをされてきた器。ですがそれが故、100年を越える時間の経過のなかで、生活道具として少しずつ破損、散逸していて、特にクープラン好みの表面が無加飾のシンプルな見込みの個体の現存数は、当時の生産数に比して多くはありません。

背面の黒釉はもちろん、素地層と釉薬層の膨張率の違いが生む貫入や釉飛びも。キュノワールの美質にはかつての物語が宿っています。

 

 


 

<Information>

サイズ: φ27.3 × H5cm

状態: ヒビや割れや等なくごく良好。高台のわずかな削げは素地と同系色のため美観を損なってはいません。

(ご売約済)

Related posts

テキストのコピーはできません。